Table Company

MEMBER

代表取締役

片山 裕介

オーストラリアでヘアスタイリストとして活動中に自然療法を学び、2013年に女性専用の発酵温浴サロンをオープン。2022年には奈良・吉野の廃製材所を再生し、放置林の間伐材や林地残材の利活用を開始。都市と地方をつなぐ循環経済モデルを構築し、森林再生とウェルネス産業の両立に挑んでいる。

執行役員

中上 俊介

設計事務所勤務を経て、建築設計とプロダクトデザインの会社を共同設立。取締役として6年半にわたり多様なプロジェクトを牽引した後、2018年に株式会社テーブルカンパニーへ参画。組織横断的なオペレーション統括とプロジェクト推進を担っている。一級建築士。

執行役員 財務担当

柳瀬 治朗

法律事務所勤務を経て、外資系企業向けリロケーション事業を創業。その後、複数企業で管理部門(財務・経理・法務・人事)の役員を務め、現在はテーブルカンパニー執行役員および株式会社シンクロ企画取締役を兼任。

発酵温浴nifu マネージャー/株式会社nifu 代表取締役

西村 恵

20代で婦人科系の病気を経験したことをきっかけに酵素風呂と出会い、それから現在に至るまで、酵素風呂に深く関わり続けている。発酵温浴nifuの創業期から参画し、サービスの品質基準を築き上げてきた。現在は全店舗のサービス・技術責任者として、スタッフ育成と運営体制の充実に力を注いでいる。

WEB・制作事業部 マネージャー

山本 格嗣

WEBディレクター/エンジニアとして活躍する傍ら、2016年にジョン・ミューア・トレイルを踏破したことをきっかけに海外のロングトレイルに魅せられ、以降は毎年各地のフィールドへ挑戦を続けている。各地のアウトドアイベント出展でnifu製品のPRも行う。

社長室 事業戦略秘書

根崎 幸久

web・デザイン領域のディレクションに加え、発酵技術や資材管理の指導を行い、東京と奈良・吉野を行き来しながら林業・製材業の現場に携わっている。経営に近い立場から戦略を支えつつ、現場の声と地域コミュニティとの対話を重視し、実務と経営をつなぐ役割を担っている。